ブログ一覧

6/30 もりしんカップ市予選準優勝

 真夏のような暑い日差しの中、はまなす運動公園でスポ少野球「もりしんカップ準決勝・決勝」が行われ、スポ少野球の子どもたちが見事準優勝に輝きました。
 準決勝では初回に1点を失いましたが、その後逆転をすると途中追い上げられた回もありましたが、最後まで追いつかれることなく、結局4点差で見事勝利しました。決勝では、若干集中力を欠いた場面も見られ、少し悔しい結果に…。
 でも、十分に胸を張っていいと思います。今度は、市の代表として県大会(三陸学童大会)に出場することになります。末崎の子どもらしく、元気に溌剌とプレーし、旋風を巻き起こすことを期待しています。暑い中、お疲れ様でした。おめでとうございました!!

2018年07月02日年月:2018年6月

6/29 水泳特集

 空梅雨というわけでもないのでしょうが、今日は朝からよく晴れ渡り気温も高く、絶好の「水泳日和」でした。というわけで、今日は「水泳特集」です。
 ここまで様子を見ていると、「水泳の苦手な子が少なくないな…。」という印象も受けますが、前向きに取り組んでくれているようです。水泳は、一度やり方を覚えればずっと忘れない類の運動です。命を守る力を高めていくためにも、極力見学は控えること、夏休み中にもプールで泳ぐことなどを勧めたいところです。(校長)

2018年06月29日年月:2018年6月

6/28 徒歩通学「素晴らしい!」

 今日は、昨日の雨模様とは打って変わって、朝から良い天気…。少し蒸し暑さも感じられ、長い距離を歩いて登校する子どもたちには、汗を流しながら歩いて来る子も少なくありません。これを「大変だろう」と思うのは当然のことですね。問題はその後です。「(大変だろう。)だから、車で送ってあげよう。」なのか「(大変だろう。)けれども、がんばって歩かせよう。」なのか。
 もちろん、おススメは「歩かせること」です、確かに車の往来は激しいのですが(そして、確かに暑いのですが)、この徒歩通学によって子どもたちは病気に負けない強い心と、少々のことにはくじけない強い心、ねばり強さなどを培っていくのだと思います。
「今日も、自分の力でしっかり学校に行って来たね。偉かったね。今日は、どんなことがあったの?」などと、労いながら、学校のことを聞いていただけると大変ありがたいです。(校長) ※計算マスターテストの表彰も行いました。今回の1発100点の子は漢字49名、59名でした。2学期もがんばりましょう!!
◆1年 算数「0を引く計算でした。発表が苦手だった子が堂々と手を挙げて話していたことに感激させられました。」
◆2年 国語「段落のとき一字下げで書くということを『スイミー』で確かめていました。担任のICT機器を使った資料提示に、子どもたちは見入っていました。」
◆3年 算数「どんどん手を挙げて臆せずに発表していて楽しそうでした。7月2日には研究授業があります。がんばってください!」
◆4年 国語「同じ音をもつ言葉について学習しました。1回で聞いて集中して書くことができてきています。」
◆5年 国語「テストやプリント直し、漢字練習などをどんどん行いました。」
◆6年 国語「テストに取り組みました。学期末はテストも多くなります。成果を出すことができるよう、集中してがんばりましょう。」

2018年06月28日年月:2018年6月

6/27 食に関する指導(2年)

 今日は末崎中学校の栄養教諭の先生が来校し、2年生で食に関する指導を行いました。学習した内容は「野菜の栄養」についてです。子どもたちの中には、野菜嫌いの子も少なくなく、「家では家族にあげている」「食べれな~い」などと話していましたが、野菜のよさを学習し(少しではありますが)「食べてみようか・・・」などと前向きに考えていたようでした。ご家庭ももちろんですが、末小の給食はいつも大変美味しく、工夫されています。もりもりとたくさん食べて、元気いっぱいがんばりましょう。(校長)
◆1年 道徳「今日は、教科書の絵を見ながら考える道徳。教科になって、道徳の指導は本当に工夫されるようになっています。」
◆2年 食に関する指導「トマトや長ネギ苦手の子が多くて、びっくりしました。」
◆3年 算数「いつも通りいきいきとがんばる子どもたち、先生たちも一生懸命子どものノートや説明をチェックしていました。」
◆4年 音楽「リコーダーの練習をしました。やさしい音が出ていることに大変感心させられました。」
◆5年 総合的な学習「キャンプのまとめとして、新聞づくりを行っていました。楽しいキャンプで一回りも二回りも成長しましたね。」
◆6年 算数「3年生と同様に、子どもたちの真剣さと教師の真剣さがぶつかり合うような嬉しい学習時間でした。」

2018年06月27日年月:2018年6月

6/26 学校評議員会開催

 3名の学校評議員の皆様にご来校いただき、学校評議員会を開催しました。この学校評議員会とは、学校経営やその進捗状況を説明し、意見をいただくことで、学校経営の改善に資することを目的として行われるものです。
 本校でも、地域の方3名にお願いしており、今日は午前中に子どもたちの学習の様子をご覧になっていただきました。「子どもたちがよくがんばっている」「昔と違って教え方が多様になっている」「堂々と話す力は社会に出てからも重要である」などと、感想をいただいたり、地域の力を生かす方策、読書や音読などの重要性など、貴重な提言もいただきました。
 すぐ明日からの学校経営に生かすことができる事項、じっくりと改善を試みていく事項、今後検討が必要な事項など、様々ですが、真摯に受け止め、子どもたちにより良く還元することができるよう努めてまいります。評議員の皆様、ご多用のところ、誠にありがとうございました。
*今日の写真は、評議員会時にご覧になっていただいた授業の様子(3,5,6年、海の子)です。1,2年は時間の都合で、参観に行ったときは授業が終わったところだったので、遊んでいるところなどを少し…。4年生は、校外学習で消防署と警察署の見学に行って来たので、その様子も数枚掲載しますね。(校長)

2018年06月26日年月:2018年6月
» 続きを読む