
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
お知らせ
|
04.5.13 令和4年度綾里小学校運動会のご案内(再) |
1 日 時 令和4年5月21日(土)午前8時45分から正午まで(雨天順延) ※実施の可否判断は6時に行い,順延の場合はマチコミメールでお知らせします。 2 場 所 綾里小学校校庭 3 日 程 ・オープニングセレモニー(大漁唄い込み) 8時45分 ・入場・開会式 8時55分 ・競技開始 9時20分 ※応援合戦の回数が1回になります。 ※はまっこ低学年・高学年リレーは,児童全員が参加します。 ・閉会式 11時40分 4 スクールバス運行について 小路(1)7:53発 (2)7:55(朝のみの運行になります。) 5 観覧場所について ・指定された範囲内での観覧場所の確保につきましては,当日7時30分からといたします。それ以前の 場所の確保につきましてはご遠慮願います。 6 その他 ・観覧は,新型コロナウイルス拡大防止のため,綾里地区に居住している方に限らせていただきます。 ・校地周辺での路上駐車はご遠慮ください。 ・校地内は,全面禁煙となっております。 ・感染症拡大防止のため,手洗い・手指消毒・マスクの着用をお願いいたします。校庭や児童玄関,体育 館入り口等にアルコール消毒液を設置しておりますのでご活用ください。また,お隣の方との適切な距 離をとってご観覧ください。 |
04.5.1 PTA専門部会開催のお知らせ |
1 期 日 |
04.4.27 PTA総会(書面表決)の報告 |
令和4年度綾里小学校PTA総会(書面表決)の件についてご報告いたします。 |
04.2.7 来年度のPTA役員の選出 |
PTA役員会及び参観日が中止になったことから、PTAの皆様が一堂に会して話し合うことができなくなりました。そこで、学年委員さんを中心に学年ごとに連絡を取っていただき、3月7日(月)までに決定し、報告していただきますようよろしくお願いいたします。 |
04.2.4 今後の学校教育活動について |
文書、絆メールですでにお知らせいたしておりますが、市内の新型コロナ感染症拡大防止のため、下記のように今後の教育活動を変更することといたしました。ご理解いただきたいと思います。 ○校内なわとび大会(2/4) →延期(期日未定/内容を検討し実施) |
04.1.21 1月24日(月)より校舎開錠時刻を7時30分とします。 |
これまで朝の校舎開錠は、施設管理者である副校長が出勤した時に行っていました(7時前後)が、その時点では校舎内に暖房がついておらず、寒い教室で子どもたちが過ごすことになります。また、安全対策の点でも問題があると判断しました。
そこで、1月24日(月)より、朝の校舎開錠時刻を7時30分といたします。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 |
04.1.7 1月16日(日)の資源回収は中止となりました。 |
1月16日(日)に予定していました資源回収ですが、大船渡市内の新型コロナウイルス感染者の拡大に伴い、感染拡大防止の観点から中止とさせていただきます。この日のための準備を進めている中での決定となりましたが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。 |
03.12.1 保護者アンケート及びいじめアンケートへのご協力よろしくお願いします。 |
本日、「児童の教育に関する保護者の意識調査(アンケート)のお願い」「いじめアンケート調査(保護者用)のお願い」という2通の文書を封筒と一緒に子どもたちに配付しました。今回の2つの調査につきましては、Webでのアンケート入力も可能となっています。きずなメールのURLをクリックしますと、すぐに入力が可能です。ぜひご活用ください。 |
03.11.19 体育館外に設置されていた工事の足場が撤去されました。 |
体育館外に設置されていた工事の足場が撤去されました。今までご不便をおかけしました。 |
03.11.17 校報ページを更新しました。 |
校報ページは10号たまる毎に更新しています。日常的に印刷して配布する校報は白黒で写真も不鮮明ですが、こちらはカラーです。読み返す意味でもご覧いただきたいと思います。 |
03.11.11 体育館外に工事の足場が設置されました。 |
11月11日(木)の午前から、体育館工事のための足場が設置されました。この工事は、体育館上部の雨漏りを修繕するためのもので16日から始まります。正三建設さんが施工してくださいます。付近を通るときは十分ご注意ください。 なお、体育館使用には影響ありません。 |
03.11.05 ホームページを開設しました。 |
令和3年11月4日(木)より、綾里小学校公式ホームページを開設しました。今後、様々な学校情報を掲載していきますので、よろしくお願いします。 |
03.11.04 下校時刻が早くなります。 11月から3月まで、下校時刻が4時に早まります。安全な下校を指導していきます。 |
03.11.02 田浜地区の通学路が変更になります。 |
詳しくは、道路規制区間切替のお知らせをご覧ください。 |
03.11.02 長久橋の工事が始まります。 |
令和3年11月1日(月)より、港地区の長久橋の修復工事が始まるため、橋は通行止めとなりますので、お知らせします。なお、港・石浜地区の通学路の変更はありません。 |