12月12日 様々な交流

11月29日 末崎こども園の年長児と1年生との交流会が行われました。

 1年生の子どもたちは「こども園のみんなを楽しませよう!喜ばせよう!」のめあてで、おもちゃ作りからお店屋さんの準備まで力を合わせて頑張りました。当日は「あきまつり」と題して、けん玉屋・マラカス屋・的当て屋・迷路屋・釣り屋の5店舗が開店。こども園の子どもたちの楽しそうな笑顔と1年生の子どもたちの嬉しそうな笑顔で、体育館があったかい雰囲気となりました。

 石川県の金沢市立木曳野小学校からさつまいも「大徳金時」が届きました。木曳野小学校からのさつまいもの支援は、平成25年に始まり、今年で10回目となりました。今年は例年にないくらいの豊作だったと聞いています。「雨の中頑張って掘ったさつまいもです」「今年もさつまいもを無事に届けることができて嬉しいです」等、木曳野小の子どもたちからのメッセージと段ボール箱8箱のさつまいも、心があたたかくなりました。ありがとうございました。

11月29日・12月6日の児童朝会。 今、子どもたちが取り組んでいる縄跳びの技を6年生の子どもたちが華麗な手本を実演してくれました。二重跳び、はやぶさ跳び、後ろはやぶさ跳びが披露されると「わぁ~」と歓声が上がっていました。 冬休み明けの「縄跳び大会」で、それぞれの子どもたちがどんな技に挑戦するか楽しみです。 三陸ジオパークかわら版やマイヤ書道展、大船渡市民芸術祭の表彰も行われました。夏から秋にかけて意欲的に取り組んだ成果ですね。

【雨女のつぶやき】2学期も残すところ2週間となりました。今朝の末崎町の冷え込みは「冬」を感じましたが、寒い中でも校庭や中庭で走り回る子どもたちの姿。週間天気予報には雪マークがあり、雨女としては雪女にならないように・・・あ!雪は子どもたちは喜びますね。

2022年12月12日