6月23日24日 6年生修学旅行

6月23日(木)24日(金)、6年生は平泉盛岡方面へ修学旅行に行って来ました。22日の時点で「24日午前中は雨」の天気予報。急遽、行程を変更して(お手数をお掛けしました)1日目に思いっきり歩いて活動する日程(中尊寺、科学館、岩山パークランド)となりました。

中尊寺…現地ガイドさんの説明に、真剣に聞き入りメモを取り平泉の歴史を学びました。国歌「君が代」の歌詞にある「さざれ石」の実物、国宝の金色堂、芭蕉の句、そして本堂でのお参り、月見坂の急な下り坂の体験、見るもの全てが新鮮だったようです。

子ども科学館に入館する前に、近くの公園でお握り弁当を食べて満腹。公園は遊ばにゃ損!と思いっきり遊び科学館へ。科学の不思議を体験し、知恵の輪や木製のパズルにも挑戦。プラネタリウムで寝ちゃうかなと思いきや、この後に待っているパークランドへのワクワク感で真剣に見ていた子どもたちでした。

午後3時過ぎに岩山パークランドに到着し、人気のアトラクションが長蛇の列。「あまり並んでいない乗り物から」と話すと、何とたくさんの子どもが「ミステリーハウス」へ一目散に走り出しました。二番人気は「トランポリン」ひたすら飛び跳ねていました。4時を過ぎると他の学校は帰路につき、末崎小の貸切状態。人気のアトラクションに連続乗車。 疲れを知らない子どもたちでした。

ホテルについて、自分たちが泊まる部屋を見てはしゃぎ、夕食も朝食もバイキングで、自分の食べたいものを思う存分食べられる!!とはしゃぎ。(盛岡三大麺やスイーツが大人気) 好きなテレビも思う存分見られる!とはしゃいでいた子どもたちでした。

修学旅行2日目 6月24日は、予報通り朝から雨! (雨女の存在感をちょっぴりアピール) でも見学先は、県立博物館と盛岡手づくり村。雨なんて平気でした。

平泉で学んだ事を博物館で再度確かめることができ、縄文・弥生時代の説明を聞いてさらに歴史好き?になった子どもたちは、昔の衣装も着て博物館を楽しんでいました。そして最後は、盛岡手づくり村。湯呑の絵付け体験(出来上がりは1ヵ月~1ヶ月半後。夏休みの前に届くかなあ?)をして、お土産を買いにgo! 「味見のために買って食べても良いよ」の一言を聞き逃さない子どもたち。 アイス好きの子どもたちを見つけて、普段なら買わない?300円以上のジェラートを買って外のベンチに行くと・・・何と冷凍団子を食べている子どもたちがたくさんいました。朝の雨が上がりムシムシとしてきた気候にはぴったりの冷たいデザートでした。

楽しい思い出もいっぱい、お腹もいっぱい。大満足で帰路につきました。

【雨女のつぶやき】天気予報の雨マークを見るたびに「ごめんね」と思っていましたが、修学旅行の行程を前日に変更する!という我儘を開発観光さんや碁石観光バスの運転手さんとバスガイドさんが快く受け入れてくださり、事前の手配も万全で、ほとんど貸切状態の見学地でした。たまには雨女を公言するのも役に立つかも…(笑)

2022年06月30日