6月10日 二つのあ 安全・安心の学習

6月1日 めざせ津波避難マスター(津波シュミレーションゲーム) 5年生の学習で、静岡県の弁護士・防災士 永野海さんを講師に迎えて、地震や津波への備えを学びました。
 津波から命を守るための「三つのS」スイッチ、セーフ、セーブを学び、子どもたちはゲームに挑戦しました。(東海新報には6月1日に立根小、6月2日に吉浜小の様子が掲載)安全に避難するためには、安心して生活していくためには を考えた90分でした。

 

感想 ①今回の津波学習で三つのS、スイッチ、セーフ、セーブがとても大事だという事を知りました。これからは、三つのSを思い出しながら生活していきたい。
②三つのSや橋を渡らないで避難する事が分かりました。この学習をして、災害に備えるために防災リュックを準備しておきたい。
③津波学習で、三つのS、1分間揺れたら津波が来る、ビルの半分の高さ分、ビルのガラスが割れたら飛ぶ事が分かりました。もし地震が起きたら、揺れの時間を数えたいです。

6月9日木曜日 中高学年の交通安全教室を行いました。
当日は、末崎交番所長様、交通指導員の皆様、地域交通安全推進委員様と6名の交通安全のスペシャリストをお迎えして、自転車の安全な乗り方についてご指導いただきました。 キーポイントは、「自転車も車両の仲間」「止まる・待つ・見るを確実に」「~だろう運転はダメ」自転車の運転技術が向上し、交通ルールを守って、安全に自転車に乗って欲しいと思います。

雨女の独り言・・・最近のどんよりした空模様は梅雨入りかしら? 来週は14日15日と5年生の宿泊研修、再来週は23日24日に6年生が修学旅行です。今のところ様々な行事では、大きなパワーを発揮することなく何とか天気が持ち堪えています。来週も静かに過ごします!

2022年06月10日